
ユニ・パブのコミックス
![]() |
■長年家族だと思っていた母は 知らない人でした 家族を破滅と崩壊へ導いた、 母の信仰心 KADOKAWA 23年5月26日刊行 ジジ&ピンチ 漫画 えみこ 原作 専業主婦だった母が |
![]() |
■あんた、援交してたでしょ? 黒歴史を知る女 KADOKAWA 23年3月31日刊行 薄荷 通 漫画 かげやま あづさ 原作 『黒歴史をもつ女』と |
![]() |
■43歳の母を妊娠させたのは 私の夫でした KADOKAWA 23年3月31日刊行 薄荷 通 漫画 かげやま あづさ 原作 陽性反応の妊娠検査薬を |
![]() |
■お受験地獄に堕ちた女 KADOKAWA 23年2月28日刊行 夏木 美香 漫画 かげやま あづさ 原作 夫の親族は全員が |
![]() |
■4人の女を同時に妊娠させた夫 KADOKAWA 22年12月23日刊行 モチ 漫画 サレ妻さおり 原作 4人の女を同時に妊娠させた |
![]() |
■16歳の母 〜助産師が見た、 奇跡の出産物語〜 KADOKAWA 22年11月1日刊行 おたんこ助産師 著 ふらみんこ 漫画 「助産師は、家族の |
![]() |
■旦那の浮気相手と LINE友達になってみた2 元旦那のイマカノに スパイ活動された話 KADOKAWA 22年10月31日刊行 ハッチ 著 ユニバーサル・パブリシング 作画 行きつけのバーで出会った |
![]() |
■美魔女の義母がつらく当たるので 破滅させました KADOKAWA 22年10月20日刊行 柏屋 コッコ 漫画 貴野 友莉恵 原案 美人だが性格のねじまがった |
![]() |
■臨月に自分がシタ側だと 判明いたしました KADOKAWA 22年8月30日刊行 水島 みき 漫画 バタコ 著 入籍直前。私はいま臨月。 |
![]() |
■パパ、赤ちゃんが生まれないなら 再婚してもいいよ KADOKAWA 22年7月15日刊行 あやかず 原作 東里 桐子 漫画 父親が再婚する際、娘である |
![]() |
■夫が二重不倫しやがった 浮気相手は親友2人 KADOKAWA 22年6月30日刊行 サレ妻ツマ子 原案 薄荷 通 漫画 2人目の妊娠に喜びを感じていた |
![]() |
■旦那の浮気を仕掛けた 黒幕は姑でした KADOKAWA 22年5月30日刊行 ハッチ 著 ユニバーサル・パブリシング 作画 実話ベースのサレ妻ストーリーをボンデジ化。 |
![]() |
■マウンティングママ友が、 全てを失った話 KADOKAWA 22年3月25日刊行 まどな 著 ameno* 作画 誰彼かまわずマウンティングしてくる |
![]() |
■私の妹が毒親です KADOKAWA 22年2月25日刊行 acomanga 著 ユニバーサル・パブリシング 作画 あなたの周りに |
![]() |
■旦那の浮気相手と LINE友達になってみた KADOKAWA 21年12月6日刊行 ハッチ 著 ユニバーサル・パブリシング 作画 「決定的証拠をつかんでやる!」 |
![]() |
■うは「うどん会」のう 朝日新聞出版 13年3月29日刊行 寺島令子 著 寺島令子に作れないものはない!? |
![]() |
■ぷらぷらウォーキング 朝日新聞出版 12年11月20日刊行 ゆづきいづる 著 イラストレーター ゆづきいづるが |
![]() |
■乳ガンなんてコワくないっ! 20代漫画家、なにくそ闘病記 日本文芸社 11年9月20日刊行 司馬亘 著 田島厳吾 監修 涙、笑い、そして恋愛…… |
![]() |
■自衛隊、有事勃発!! 学研パブリッシング 11年3月12日刊行 カネダ工房、伊原達矢、ほか 朝鮮半島に有事勃発! |
![]() |
■クラスメイトはみんな外国人 朝日新聞出版 10年11月30日刊行 世鳥アスカ 著 転校したらクラスメイトは |
![]() |
■天空の富嶽 (09年3月31日/学習研究社刊) 歴史群像コミックス 原作:田中光二 作画:カネダ工房 日米[空母・原潜]激突 !! 米国の経済封鎖から、 ついに60年に及んだ 同盟関係に終止符! ステルス爆撃機 「富嶽」、空母「飛鳥」 そしてパンドラの箱「原潜」 まで手にしてしまった安藤首相。 対米戦を決断の日本は どこに向かうのか !! |
![]() |
■咆哮! 大和・連合艦隊 (09年2月15日/学習研究社刊) 歴史群像コミックス 原作:北田瀧 漫画:久堀一也、イズミ拓、高森圭、小林たけし、 岩崎こたろう、さいとうかずと 超弩級戦艦「大和」から 歴戦駆逐艦「雪風」まで―― 海軍の対米 戦激闘録!! |
![]() |
■零戦撃墜王列伝 (08年12月15日/学習研究社刊) 歴史群像コミックス 原作:北田瀧 漫画:伊原達矢、イヅミ拓、岩崎こたろう、 横山達也、山戸大輔 「名機」と謳われる零戦と 撃墜王たちの サムライ・スピリットを描く 航空戦記アンソロジー!! |
![]() |
■自衛隊最新兵器鑑 (08年09月08日/学習研究社刊) 歴史群像コミックス 原作:高貫布士/作画:岩崎こたろう他 各国の兵器開発事情から、 自衛隊でも近い将来に 開発実用化されても おかしくない5装備を選出し、 実用化をシミュレートする。 また、日本を取りまく情勢を とりいれながら綿密に描く。 |
![]() ![]() |
■天空の富嶽 既刊2巻(学習研究社刊) 歴史群像コミックス 原作:田中光二/作画:カネダ工房 日本を取り囲む世界情勢は 混沌としており、朝鮮半島で 南北統一がなされ、金日成が 大統領になった。 中国が発展する自国の経済と 貧富の差をコントロールできずに 突破口を戦争に求め、 スケープゴートに日本を指名した。 アメリカとの安保も脆くも崩れ、 想像を絶する苦境に 日本が立ったとき、奇跡が起こる。 ベストセラー仮想戦記の コミカライズシリーズ。 |
![]() |
■又鬼の命 (08年05月27日/三冬社) 著:矢口高雄 巨匠矢口高雄が、 まさにブレイクする そのときに描いた 最高傑作シリーズを復刻。 東北の狩人集団「マタギ」の 壮絶な掟とは!? |
![]() |
■自衛隊超法規201X (08年6月22日/学習研究社刊) A5判単行本『自衛隊WARS201X』 改題し3編を書き下ろし コンビニ用に再編集 |
